正しいものを履こう!ウォーキングシューズの選び方

ウォーキングシューズとは

ウォーキングシューズは他のシューズとどのように違うのでしょうか。まずは主な特徴がこちらです。

●靴底が分厚い
●適度な重さがある
●耐久性に優れている

ウォーキングシューズは長時間歩くことを考えて作られているため、ペタッとしたものではなく靴底が分厚いものがほとんどです。また、安定した歩き方がしやすくなるように、適度な重さもあり、耐久性にも優れています。
出典:https://iku-mama.jp/articles/b2B7C/view

ウォーキングシューズを選ぶ時は普段履いている靴のサイズだけで選んではいけません。

普段履いている靴のサイズは足の長さを計測したサイズです。

ウォーキングシューズには

足の長さ(靴のサイズ)
足の幅(足囲)
の2種類のサイズが設定されています。

そのため、ウォーキングシューズを購入する時は足の幅や足の甲の高さなどの足囲(足の幅)を計測してから購入してください。
出典:https://ihoujin.co.jp/309#i

ウォーキングシューズは、ランニングシューズに比べ、踵部分のクッションの割合を多くしています。これは、ウォークラインと言われる、歩く際の足の動き、カカトの外側から着地し、小指を通り親指で蹴りだす動きを考慮した構造になっているからです。ランニングとウォーキングでは、足の衝撃のかかる部分や、足への負担が異なるので、ウォーキングシューズとランニングシューズでは、ソール部分の強度や、つくりが、全く異なっています。

ランニングシューズで歩いたり、ウォーキングシューズで走ったりすることは、身体に負担をかけてしまうことになり、せっかくの健康のために運動が、怪我の原因にもなりかねません。
出典:https://www.ashidoraku.com/shoes/shoes_walk.html

知識のある店員を頼ろう

シューズ選びで大切なのは、自分の足のデータを知ること。まず、体重のバランスを見る器械に乗り、両足にどう体重がかかっているかを見ます。そのデータから、土踏まずがあるか、足全体にどう体重がかかっているかなどがわかります。知識のある店員さんなら詳しく教えてくれるので、わからないことは質問してみましょう。
さらに正確なサイズや足指のタイプ(中指が長いか、親指が長いかなど)を診断してもらったら、合うタイプの靴をいくつかもってきてくれます。
靴に足を入れ、かかとをトントンして足を合わせてみましょう。
出典:https://www.gakken.jp/manpo/?page_id=22209

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です